おもてなしリンクスについて

私たちの
ミッション


おもてなしリンクスは、接客って楽しい!接客業でずっと働きたいな!
と思える人を増やす為の活動をして参ります。


おもてなしリンクス代表 清水真弓
日本マナーOJTインストラクター協会認定講師
日本プロフェッショナル講師協会認定講師
保有資格
- シニアマナーOJT インストラクター
- 日本プロフェッショナル講師協会 認定講師
- サービス接遇検定一級
- S C接客マイスター二級
- 歯科助手
- キッズマナーインストラクター など
人だからこそできる“おもてなし”を
接客の力で笑顔をあふれる社会を創る
売り上げU P、スタッフの接客力向上のために、接客業の現場指導、リアル・オンライン研修のほか、YouTube・Eラーニング等の動画作成にも取り組んでおります。
12年間、推定5万人以上のお客様を接客する中で「お客様を好きになること」が接客のコツと確信しています。
温泉施設や歯科医院にて従事後、小売業にて店長経験など経た上で、専門店約33000店が参加する日本最大級の接客の大会「イオン同友店会接客ロールプレイングコンテスト」に挑戦。ファイナリストに選ばれ全国大会では敢闘賞を受賞。
3年間で6つの日本最大規模の接客コンテストに出場した結果、全ての大会にて全国大会か全国大会手前まで進出いたしました。
自身の経験から接客の楽しさを伝えるべく、多くのスタッフに関わりたいと考え、接客指導を強みとしている一般社団法人日本マナーOJTインストラクター協会のインストラクター資格を2018年に取得。
現在は「接客の力でスタッフ・お客様・企業の3方よしを実現する」を目標に、接客・接遇指導講師として活動しております。
また、スタッフの活躍の場を広げるためにも、オンライン接客の普及活動に力を入れております。
三方よしで有名な近江商人発祥の地、滋賀県在住。2児の母。
12年間、推定5万人以上のお客様を接客する中で「お客様を好きになること」が接客のコツと確信しています。
温泉施設や歯科医院にて従事後、小売業にて店長経験など経た上で、専門店約33000店が参加する日本最大級の接客の大会「イオン同友店会接客ロールプレイングコンテスト」に挑戦。ファイナリストに選ばれ全国大会では敢闘賞を受賞。
3年間で6つの日本最大規模の接客コンテストに出場した結果、全ての大会にて全国大会か全国大会手前まで進出いたしました。
自身の経験から接客の楽しさを伝えるべく、多くのスタッフに関わりたいと考え、接客指導を強みとしている一般社団法人日本マナーOJTインストラクター協会のインストラクター資格を2018年に取得。
現在は「接客の力でスタッフ・お客様・企業の3方よしを実現する」を目標に、接客・接遇指導講師として活動しております。
また、スタッフの活躍の場を広げるためにも、オンライン接客の普及活動に力を入れております。
三方よしで有名な近江商人発祥の地、滋賀県在住。2児の母。
その他の経歴
- 第9回イオン同友店会接客ロールプレイングコンテスト
全国大会 敢闘賞受賞 - 第24回SC接客ロールプレイングコンテスト
近畿大会 支部長賞受賞 - 第58回電話応対コンクール 滋賀県大会出場
- 某食品物販店 店長
- 某企業 接客マネージャー
- イオン同友店会接客ロールプレイングコンテスト全国大会
特別審査員 - 一般社団法人日本マナーOJTインストラクター協会
WEBマガジン執筆
他、社内賞や接客コンテストの受賞歴多数
精通する業種・分野
- 小売業(高級食品、化粧品、雑貨などの販売)
医療機関(歯科、受付) - サービス業(温浴施設、宿泊施設)
- 接客、接遇OJT指導、顧客づくり、コミュニケーション力向上
接客基礎マナー、電話応対 - オンライン接客指導、導入支援
- 接客ロールプレイングコンテスト対策指導、研修
接客ロールプレイング指導
支援実績
- 某大手企業 オンライン接客力向上研修
(オンライン接客の導入支援) - 某公的機関 オンライン接客セミナー(オンライン登壇)
- 某大手商業施設 接客ロールプレイングコンテスト運営業務
- 某大手企業 接客ロールプレイングコンテスト対策研修
- 高級ベビー用品販売企業 ギフト、マナー研修
- 専門病院 新入職員研修・管理職向けハラスメント研修
- 大手アパレル企業 新入社員研修
- 老舗百貨店 接客、接遇力向上研修
- 大手嗜好品販売企業 コミュニケーション力向上研修
- 某有名テーマパーク 面接官業務
- 大手ショッピングモール 接客ロールプレイングコンテスト
対策指導 - 大手アパレル企業 店長面談 目標管理業務
- 大手アパレル企業 新入社員研修(Eラーニング)
- 大手研修会社 営業、製造業スタッフ 新入社員研修
(リアル・オンラインのハイブリット登壇) - 歯科医師会 接遇研修(オンライン)
- 覆面調査等 実施多数
- ソーシャルマナー三級認定講座、二級対策講座
(大手カルチャースクール開催などリアル・オンライン)
実施多数 など

事業概要
-
- 名称
- おもてなしリンクス
-
- 代表者
- 清水真弓
-
- 所在地
- 〒600-8846
京都府京都市下京区朱雀宝蔵町44番地 協栄ビル2階 京都朱雀スタジオH-507
-
- Eメール
- info@omotenashi-links.com
-
- 代表連絡先
- 090-8257-8082
-
- 事業内容
- ●人材育成に関わる研修・接客・接遇マナー指導
●講演・現場指導・店舗診断
●社内コミュニケーション向上コンサルティング
●ロールプレイングコンテスト運営
●覆面調査・モニタリング